2013-09-12

ビーツのポタージュ

道の駅で購入したビーツ。ナウシカの王蟲みたい。

田舎にはスーパーに売っていないものがたくさんあるので、
最近、気になる野菜があったら片っ端から買うようになりました。
どんな味がするのか、どんな調理法なのか、好奇心が押さえられず...。
なので週末車で山梨あたりへドライブに行くと、
帰りは野菜や果物をたくさん引き連れて帰ってきます。

で、ビーツ。
なんだか見たこともない断面。まじまじと観察。
うずまきの鮮やかピンクむらさき。蕪みたいな質感。
これはお料理教室の先生が作っていたように、ポタージュにすることに。
丁度、鶏のささみで作ったスープを冷凍したのがあったので、
それをベースに、とうもろこしのポタージュを応用して作りました。
しかしなんだか、赤いんだけれど彩度が落ちたような色に!
もっと赤いのを想像していたんだけれど。煮込みすぎたかな。
でも美味しかったです。ぽってりしてほんのり甘くて。
もっと赤かったらテンション上がるなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿