お義母さんに色んな種類の雑穀をいただいたので、
ちょっとずつ入れて楽しんでいます。
黒米はお赤飯みたいでとてもきれい。
お米屋さんで買うようになってから、食べ比べ好きの血が騒ぎ、
いろんな種類の玄米を試すようになりました。
中でもお米屋さんおすすめの、ミルキークイーンがお気に入り。
玄米100%でももっちもちで、ほどよく歯ごたえがあって美味しいのです。
お弁当にしてもぱさつき感がないとのこと。
秋の栗ご飯も玄米で。見た目素朴な感じでいいなぁ。
お米がほんのりピンク色...な紫芋ご飯。
すっかり定番な大豆ご飯。玄米にしたら田舎っぽさが増した。
つやつやの新米あきたこまちが実家から送られてきました。もちもち。
やっぱこれだー故郷の味!きりたんぽ。形は違えどこれもご飯。
〆のお茶漬け。
古漬けや鮭、大葉、あられ、かまぼこ...
家中のご飯のお供を総動員して番茶をかけるだけで、美味しい。
これからもおいしいご飯を追求してゆきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿