2013-12-20

クリスマスまえのこと

りすときつねのクリスマスの森。

家の近くを自転車で走ると、大きな公園の森があって、
そこには自然の可愛らしい植物がなんでも落ちています。
去年は昭和記念公園で色々な素材を集めたけれど、今年はその森で。
色んな色の丸い実、オレンジ、赤、紫、きみどり。
お花屋さんに売っている、清潔でぴんとしたお花とは違うけれど、
のびやかさと生命力があり、けれどどこか控えめな植物たち。
去年お気に入りだった白い実はあいにく見つからず、
でも素敵な蔓やまつぼっくり、かわいらしいうす紫の雑草など魅力的な植物がたくさんありました。

ツリーはないけど、ドイツのオーナメントでツリー風に。
お義母さん手作りの、みつばちの巣でできたろうそく。
火をつけなくても甘い香りがします。
蔓に心をうばわれたぐり。

今年も旦那さんがつくるシュトーレンも準備万端。

0 件のコメント:

コメントを投稿